育児パパ
このタグの記事は見つかりませんでした。


耳成山登山 2歳のみぅちゃんもがんばる
2011年ももう暮れ、今年最後に大和三山の一つ耳成山に登った。前回は2010年3月に登っているので約1年半ぶり。その間、みぅちゃんも2歳になり、すたこらと登れるようになった。最初から最後まで走って登った元気あふれるお姉ちゃん。耳成山口神社の狛犬、みぅちゃんは怖くて足がすくんで動けなくなってしまった。。。香久山や畝傍山も同じような神社があり絵がある。山頂近くにある根っこ。大きくしっかりと根を張り、大地をつかん...Read more

クリスマスのプレゼント、サンタさんありがとう!!
今年もクリスマス。我が家にもサンタさんがやってきた。ジュエリーボックスと、リュックサックを置いて行ってくれた。サンタさんは、少し字を読めるようになった優ちゃんの為に、ひらがなでお手紙もおいて行ってくれた。でも、優ちゃんはお手紙そっちのけでプレゼントにご執心だったよう。また来年もサンタさんが来るように、一年間良い子にしてくれるそうだ。サンタさんありがとう、また来年もよろしくお願いします。大人の楽しみ...Read more

明日香、岡寺のモミジ
紅葉の季節、明日香村の岡寺に行ってきた。岡寺は石舞台から少し歩いた山の麓にある。色々な花が咲き四季を楽しめるお寺だ。今回はミノルタ単焦点85mmF1.4一本でお出かけだ。岡寺の門。 どこのお寺でもある仁王様。優ちゃんもみぅちゃんもおっかなびっくり顔が引きつりながら通り抜ける。↑岡寺はこんなお寺だそうだ。(手抜き)モミジが満開とまではいかないが綺麗な紅葉を楽しむことが出来る。何重の塔かは忘れたが塔をバックに...Read more

36歳誕生日 10月8日 似顔絵のプレゼント EBS74-5101
優ちゃんが誕生日にパパの絵を描いてくれた。だんだんと上手に絵を描けるようになってきた。写真ではわかりにくいが覚えたての字で「いつもありがとう」と書いてくれている。出来た娘である。そしていつもの通り誕生日にはケーキ!! 近くのどんぐりというケーキ屋さんで買ってきたケーキ。6本のローソクをふ~っと吹き消しおいしく頂いた。で、↓これが誕生日の腕時計EBS74-5101 エクシード エコ・ドライブ電波時計 シチズン...Read more

世界遺産 宇治平等院でのお茶スイート
世界遺産 宇治平等院 の続き平等院の参道には宇治茶のかおりが漂い、とても宇治らしい。無料の宇治茶を飲みながら うろうろと宇治茶スイートを探しに歩いた。そうすると、表参道の平等院のすぐそばに和風喫茶 とどう庵という雰囲気のあるお店があった。御用の方はドラをとある。さっそくみぅちゃんと優ちゃんがゴ~ンと叩いてみる。暫くするとお店の人が出てきて満室とのこと。暫く待つことにした。こんなカエルさんの置物があ...Read more