アイキャッチ画像
鳥羽-答志島旅行の二日目

1日目は、二見シーパラダイス、夫婦岩を見た後、鳥羽から離島に向かう船に乗り込み
いざ答志島!!

船が初体験の優ちゃんは、揺れる船で顔は引きつり、手でガシッとしがみ付いていたが、
途中から笑顔でニッコリ船を楽しんでいた。

答志島についたら、旅館八島さんが迎えに来てくれていて、車に乗り込み30秒で
到着(^^;) もう到着? と思いながらも旅館でお風呂に入り、豪快な料理をいただいた。


次の日、伊勢海老入りの味噌汁朝食を食べ、10時ごろの船には乗らずに少し答志島散策をした。

海と優奈
まず、砂浜で優ちゃんおおはしゃぎ!! 
少し前までは賑わっていたそうだが、既に閑散とした砂浜で、スカートをあげてバシャバシャ!
貝殻を拾って、海に足まで使って・・そのうちにスカートまでビシャビシャに。。。
水着を着せればよかったと後悔しながら、次の散策場所へ!


シマの道
次に目指すは九鬼嘉隆の胴塚、首塚、見晴台!
このときはまさか、思いっきり山道になるとは思わず、カラカラとみぅちゃんを載せて
ベビーカーを押していく。

そして、しばらく行くと山道に、ママはみぅちゃんを抱っこして、優ちゃんの手をつないで、
パパはベビーカーを担いで、目指せ山頂!!


答志島1
答志島2
首塚に到着。
見晴らしは良かったが特に何もなく。首塚に手を合わせて、見晴台を見て下山。


答志島3
答志島4
下山したところにあった地洗い池。
なんてことはない、唯の池。


さあ、帰ろうとしたここからが大変。
ポツリポツリと雨が降り出し大雨に。
どうする事も出来なくなり軒先を借りていると、その家のおばあちゃんが出てきてくれて
家に招き入れてくれた
更に、旅館の八島さんに電話をかけてくれて、優ちゃんにお菓子やジュースを戴いて
本当に親切にしていただいた。 しばらくすると大雨のなか、八島さんが迎えに来てくれて
船着場まで送っていただき、島を後にした。

大変だったけど、島の長閑さと、温かみと感じることが出来て本当に楽しい旅行だった(^^)/
ジャンル: 育児
テーマ: パパの育児
やる気こうちゃん
やる気こうちゃん

FC2ブログへようこそ!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック