アイキャッチ画像
世界遺産 宇治平等院 の続き

平等院の参道には宇治茶のかおりが漂い、とても宇治らしい。
無料の宇治茶を飲みながら うろうろと宇治茶スイートを探しに歩いた。

そうすると、表参道の平等院のすぐそばに和風喫茶 とどう庵という雰囲気のあるお店があった。
平等院8
御用の方はドラをとある。


平等院9
さっそくみぅちゃんと優ちゃんがゴ~ンと叩いてみる。
暫くするとお店の人が出てきて満室とのこと。
暫く待つことにした。


平等院5
こんなカエルさんの置物がある雰囲気のある庭で少し待っていると。
たくさんの人が、ドラを鳴らし、店の人が出てこない、若しくは出てきても待ち時間が長いことを話すと
帰って行かれた。
待っている少しの間で4~5組くらい。 なんという機会損。。。もったいない。
しかし、それがまた良く、時間の流れが止まったような特別な雰囲気を感じることができた。



平等院6
待ちに待ったおいしそうなかき氷。

平等院7
おいしそうなあんみつ。
濃厚な抹茶の味がしてとても美味しく頂きました。


平等院10
歩き疲れてくたくただったみぅちゃんもすっかり元気に走り回っていました。



サイゼリヤ 宇治里尻店 での出来事の続きです。

おしまい。
ジャンル: 育児
テーマ: パパの育児
やる気こうちゃん
やる気こうちゃん

FC2ブログへようこそ!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック