現状では、
カージナルテトラ 10匹
ゴールデンハニーグラミー 3匹
マジナタリスペンシルフィッシュ 3匹
オトシンクルス 2匹
コリドラス・ステルバイ 1匹
ヤマトヌマエビ 7匹?
グッピー 成魚3匹 子供いっぱい
スネール いっぱい
見ての通りメインどころがいないので、以前から10cm前後になる混泳できる温和な魚を探していた。
近くに新しくペットショップが出来たので、見学に行ってみるとちょうどよさそうな魚がいた。
店員さんに聞いてみると、それならレンボーが良いのではとのこと、 他にもコンゴー・テトラや、プラティーなどもいたが、どちらも混泳は厳しいのではと言われたのでやめておいた。
レインボーフィッシュは、ネオンドワーフレインボー、コムスケールレインボー、 ハーフオレンジレインボー、ブルーレインボー などがいたが、店員さんの飼い込めば赤っぽく綺麗になりますよの一言でコムスケールレインボーに決めました。
やっぱり大きな魚がいると見ごたえがありますね。
ただ、熱帯魚カタログの写真とあまりにも違う事と、体長15cmと書かれている事が不安ですが、気長に見ていこうと思います。
早速水槽に入れた写真↓


全景

コメント
コメントがありません。