アイキャッチ画像
日商簿記に合格するぞ!!と宣言してはや2ヶ月...
しかし、まったく進んでいない 

アマゾンで本を購入するまでは調子よく行ったが、
いざ問題を解こうと思って本を読んでいるとダンダンと眠たくなり、上のまぶたが重たくなってくる。

昔なら読むだけである程度頭に入り、少し問題を解けば合格できるレベルだと思ったのだが。
年のせいか? 

いやいや、どうも本腰を入れて勉強できていないのが一番の原因だろう。
取っ掛かりのパワーが足りない。

そこで考えた。
1.セミナーに行って概略を聞く。
2.1日みっちり勉強する。
3.この調子でのんびり行く。
4.あきらめる。

4.諦めるのはイヤだ。 3のこの調子ではおそらく進みそうに無い。
2.は気乗りしないので、どこまで集中できるか。
1.のセミナーもな~

と、そのとき任天堂DSのソフトに簿記3級突破、なんてソフトがあるじゃないか。
ゲームになってれば空いた時間に少しずつ出来るかも。

そういうことで
自己投資は惜しむな!! がモットウのやる気こうちゃんは買っちゃいました。



本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級
(2008/04/17)
Nintendo DS

商品詳細を見る


がんばるぞ
ジャンル: 学校・教育
テーマ: 資格
やる気こうちゃん
やる気こうちゃん

FC2ブログへようこそ!

コメント

コメントがありません。

  • クメール 伝道師
  • URL

カウンターが爆発しましたね
どうしたの?
何事も初心貫徹!でも日々の日常に流されてしまう自分がいる
やはり、他力でガード掛ける仕掛けも大切ですね
後は〆切効果かな
三日坊主、繰り返しますか??

  • やる気こうちゃん
  • URL

コメントありがとうございます。
日々の色々なことに忙殺されていました。
ちょっとエネルギーが充填されてきたのでもう大丈夫です。
締め切り効果は大事だと思うのでちょっと考えて見ます。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

「ニンテンドーDS」のゲームについての記事をトラックバックで募集しています。 感想・レビュー・評価・批評、情報・紹介・攻略・裏技、プレイ日記など、 関連する記事,ブログからのトラックバックを募集しています。お気軽にご参加下さい(^^